●農薬を一切使用しない安全なお米です●
農薬・化学肥料を一切使用せず栽培した無農薬のお米です。
コシヒカリを超える旨みと粘りで料亭ご用達の生産者のお米です。
福井県越前市は、一日の寒暖の差が大きく、冬は豪雪地帯。美味しい米づくりに最適の地です。
味に個性があり、甘み、粘り、硬さ、ツヤ、香り、どれも際立ったお米です。
コシヒカリを超えるお米としてテレビでも何度も話題になった料亭御用達のお米です。
一度食べると他のお米は食べられなくなるほどの旨味を感じるこのお米の最大の特徴は「食感」です。
一噛みすると歯に弾力を感じ、噛み締めるとじわっと甘みが口の中に広がります
夢ごこちのおいしさ5つの特徴
1. 抜群の粘り
“夢ごこち”は、食べてすぐに感じていただける、すごく粘りのある食味品質です。ボリューム感があり、しっとり粘り感がおいしいお米です。
2. 低アミロース・低タンパク質
“夢ごこち”の玄米成分中のアミロース含有量(17%)は、お米の王様と言われるコシヒカ
リ(15%)よりも2%程度高く、またタンパク質(5%)も安定して低く押さえた美味しいお米です。
3. 各種ブレンドに最適
“夢ごこち”を単独で召し上がっていただくのが一番美味しいのですが、他の米とブレンドしていただいても、その味は群を抜いて高い評価が得られます。玄米の外観は他のうるち米と同じです。炊飯時のモチ臭もありません。
4. 冷めても美味しい
“夢ごこち”は、炊飯後に時間が経過しても、その美味しさ香りは炊きたてとほとんど変わりません。またお弁当やおにぎりにして冷たくなった場合でも硬くなったりせず、美味しさの違いがわかるお米です。
5. お寿司や炊き込みご飯にも
“夢ごこち”は、冷凍・再加熱しても食味は低下しません。業務用のお酢飯や炊き込みご飯などの用途に、広く使用していただけます。

生産者代表 福井県越前市丹生農業組合
生産者の一言
◎農産物の生産は、自然が持つ無限の力を凝結させる
ことであり、そこにわずかな手を加えることで、生
産者はその恵みに浴しているのだと考えています。
◎より安全で新鮮な農産物を安心して食べて頂ける
よう、 精一杯努力することが「食」に携わる者
の使命だと考えます。
環境破壊をなくすことは出来なくても、有機的農業生産活動が、少しでも優良環境の再生に貢献出来たら幸せです。
玄米1Kg 610円
(税込)658円
